
『はーとふる農園』は堅牢なビニールハウスでの安心安全な農業です。 天候に左右されず、通年を通して栽培・収穫できるビニールハウスでは「高床式砂栽培」農法を採用。障がいのある方に最適な本格的農業施設です。
高床式砂栽培
腰高の 栽培ベッドで作業しやすく、砂栽培を導入することにより、農業の3K(きつい、きたない、きけん)イメージを払拭。「簡単」「キレイ」「安全」な農業を実現しました。
簡 単
自動潅水装置やボイラー設備による充実した本格農業施設。温度管理、肥料・水やりを完全自動化、マニュアル化された簡単な農業です。土日を休めます。

きれい
砂栽培のため、服がよごれにくい点が特長です。ビニールハウス内での作業のため、天候に左右されません。

安 全
重機やクワなどを使用せず、スコップなどの簡易な道具で作業します。腰高の栽培ベッドは、体への負担も軽減します。

充実した設備と職場環境
『はーとふる農園』は堅牢なビニールハウスでの安心安全な農業です。
ビニールハウス(栽培棟)
建設資材を活用した堅牢なビニールハウスで安心安全な環境をご提供(台風などによる倒壊ゼロ)。
● 間口6m×奥行36m×軒高2.5m
● 面積:216㎡≒65坪

休 憩 棟
昼食をとったり、身支度や日誌の記入などを行う部屋です。
● 更衣室、物置棚、冷蔵庫、電子レンジ、ポット常設、冷暖房完備。ウイルス対策(検温、手洗いの励行、消毒)。
※共有使用となります。

送 迎
最寄り駅から農園まで、専用バスで送迎します。
※飯能農園、愛川農園のみ

【最寄り駅】
※はーとふる農園 飯能 : JR、西武池袋線 飯能駅、東飯能駅、青梅駅
※はーとふる農園 愛川 : JR、小田急線 橋本駅、海老名駅
※はーとふる農園 熊谷:秩父鉄道 ひろせ野鳥の森駅(徒歩約5分)
障がい者雇用にお困りの企業様と就職が難しい障がい者の方々に、農業によるマッチングを行う農園です。埼玉県飯能市、熊谷市と神奈川県愛川町の3か所で運営しており、200名を超える障がい者の方々に就労いただいております(2023年3月時点)。