コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はーとふる農園

  • ホームHOME
  • お知らせINFOMATION
  • ブログBLOG
  • ビジョンOUR VISION
  • サービス紹介SERVICE
  • はーとふる農園についてABOUT
  • 障がい者雇用を推進したい企業さまへFOR COMPANY
    • 雇用サポートの流れ
  • 就職を希望される方へFOR YOU
    • 就職へのステップ
  • 拠 点LOCATION
  • お問い合わせCONTACT US

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen お知らせ

はーとふる農園のショッピングサイトをオープンしました

お待たせいたしました! たくさんのリクエストをいただきました ショッピングサイトをオープンしました!!     ↓ こちらからどうぞ ↓https://heartfulfarm.theshop.jp/items/4725 […]

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen はーとふる農園ブログ

はーとふる農園で日々成長を感じています

毎日農園にいると、目に見えて野菜の生長を体感することができます!世の中、様々な仕事があるとは思いますが、野菜を育む農業にとてもやりがいを感じています。植物の生長を日々見守りながら、障がい者の皆さまと一緒に仕事をする中で自 […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen はーとふる農園ブログ

愛川農園でもベビーリーフを栽培しています

はーとふる農園愛川でもベビーリーフ栽培を実施しています。又、近隣の養護学校高等部2年生の生徒さんに職業体験としてお越しいただきましたので、収穫と、収穫後の根処理を体験していただきました。農園見学、体験実習を随時実施してお […]

2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen はーとふる農園ブログ

今日も色鮮やかなベビーリーフが収穫できました

はーとふる農園飯能では出荷作業実施中です。本日はレッドスピナッチ、チコリー、ルビークイーンの赤みの色が強く出ており、色鮮やかな仕上がりになっています。葉も柔らかく、今日の納品も楽しみです。

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen はーとふる農園ブログ

薪火と発酵のレストラン「Femy_」さんへ行ってきました

さあ、今回は!またもやレストラン「Femy_」さんへお邪魔して参りました(笑)はーとふる農園で栽培した新鮮なベビーリーフを使ったお料理を食べられる、唯一のレストランです!できるだけ飯能市で作られたものを使って運営されてい […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen はーとふる農園ブログ

ベビーリーフをご採用いただいたレストランのお料理です

薪火と発酵のレストラン「Femy_」さんにて、はーとふる農園で作ったベビーリーフを使った実際のお料理です!サラダセットを美味しくいただきました!普段、農園でベビーリーフを見ていますが、プロの手にかかるとこんなにも美味しそ […]

2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen はーとふる農園ブログ

はーとふる農園産ベビーリーフを通じた地域活性化への貢献

先日、飯能農園の周辺にあるレストランの料理長から「はーとふる農園のお野菜に一目惚れした」とお褒めいただきました(^^)/ 農園で働いている方々が一枚一枚ていねいに手摘みで大きさが非常に整っていること、 また機械での包装で […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen はーとふる農園ブログ

今日もベビーリーフを出荷しました

はーとふる農園飯能では、今日も出荷作業です。本日は、レッドスピナッチとルビークイーンという品種の赤みが非常に鮮やかに出ています。

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen はーとふる農園ブログ

今日も、出荷作業実施中です

はーとふる農園飯能では、今日も出荷作業実施中です。 今日は、近隣の特別支援学校の2年生が、インターンシップで職業体験に来てくださいました。さっそく、出荷作業にも参加していただいています!

2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 heartfulnouen はーとふる農園ブログ

今日のベビーリーフの出荷作業です

今日もベビーリーフ出荷作業実施中です。今日は、袋詰めされたベビーリーフを圧着する作業の様子をお届けします。従来は、圧着の作業をする方の感覚で綴じ代が決まっていましたが、綴じ代5センチと決め、担当者が変わってもできるように […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

『はーとふる農園 熊谷』のベビーリーフも順調に育っています

2022年3月18日

『はーとふる農園 飯能』では、レッドオークが絶好調!!

2022年3月16日

『はーとふる農園 熊谷』へは、秩父鉄道で。

2022年3月15日

梅の花が満開!! 新しい挑戦も!『はーとふる農園 飯能』です。

2022年3月15日

『はーとふる農園愛川』でもベビーリーフが順調に育っています!

2022年3月14日

『はーとふる農園 熊谷』で、ベビーリーフの栽培(準備)がスタート!!

2022年3月8日
見学会05

埼玉県に2か所目『はーとふる農園 熊谷』が今春、開園予定です!

2022年3月3日

向春のはーとふる農園では、今日も順調にベビーリーフを出荷しています!

2022年2月15日

お待たせいたしました! 「はーとふる農園 紹介VTR」です。

2022年1月18日
公開研修会

はーとふる農園 公開研修会を行わせていただきました

2022年1月5日

カテゴリー

  • お知らせ
  • はーとふる農園ブログ

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

プロフィール

プロフィール写真

【はーとふる農園】
・障がい者雇用にお困りの企業様と郊外でなかなか働く場のない障がい者の方々に農業によるマッチングを行う農園です。
・2022年8月段階では埼玉県内に2か所(飯能市・熊谷市)と、神奈川県愛甲郡愛川町に1か所の計3か所で数多くの企業様にご利用いただき、200名ほどの障がい者の方に就労いただいております。
運営会社:
日建リース工業株式会社
障がい者農園事業部
住所:東京都千代田区神田猿楽町2-7-8 住友水道橋ビル3F
連絡先:【TEL】03-3295-9157 【FAX】03-3219-6290
受付時間:月~金 9:00~17:00

Copyright © はーとふる農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • ブログ
  • ビジョン
  • サービス紹介
  • はーとふる農園について
  • 障がい者雇用を推進したい企業さまへ
    • 雇用サポートの流れ
  • 就職を希望される方へ
    • 就職へのステップ
  • 拠 点
  • お問い合わせ
資料請求、お問い合わせはお気軽に―
PAGE TOP